頭が悪い
夜中、コンビニに行って何か食べようとして車に乗っていると途中で財布を携帯していない事に気づいたんですよ。やばい、忘れた!と思って、免許もないですから恐る恐るUターンして戻るとどこにも財布がないんですよ。カバンにない、やっぱり車に置き忘れたのかと戻るけどない、あ!トイレに行ってそこで置き忘れたに違いないと、トイレに行くとそこにもない、台所で何か飲もうとして置き忘れたかなと行ってみるけどない、カバンの中に絶対あるはずだ!やっぱりない、物が無くなったときの圧倒的多数のケースでの犯人は布団なので、布団に紛れているに違いないと思ったけどない。よく考えてみると布団で財布を取り出すことなんかないのであった。やっぱり車の足元とかに落ちているに違いないと、車に戻るけどやっぱりなかった。
さっき行ったコンビニで、確かそれはサークルKだったはず、そこでおかかおにぎりを買った際にはあったので、そのコンビニのどこかに落としたのではないだろうか、で無免許のまま恐る恐るコンビニに行って徒歩で行って店員に尋ねたけどやっぱりなくて、ここじゃない方のサークルKだったかなと思ってそっちに行ってみたけどやっぱりなかった。おかかおにぎりを買ったのは間違いなくサークルKなのだ、なぜなら包装やビニール袋が車にまだおいたままで、そこにはサークルKと書いてある。
ここまで簡潔に書いてますが、現実はもっと何回もカバンを確認して車と部屋を何往復もしています。
最近のコメント